【画像】徐浩予はコスプレイヤーに転身か?!警察官や中東系がヤバイと話題!

【画像】徐浩予はコスプレイヤーに転身か?!警察官や中東系がヤバイと話題!
スポンサーリンク

徐浩予(じょ・こうよ)さんは2026年の静岡県熱海市長選挙への出馬を表明されています。

この記事ではそんな徐浩予さんのコスプレ姿が話題になっていましたので、まとめて紹介していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

徐浩予について

徐浩予

徐浩予さんについて紹介します。

徐浩予のプロフィール
  • 徐浩予(じょ・こうよ)
  • 通名 須田浩
  • 1993年 (2025年)は32歳
  • 出身:中国内モンゴル自治区
  • 国籍:日本(2015年に来日し、2025年2月5日に帰化)
  • 学歴:放送大学・大学院同時在学中
  • 2023年10月に熱海市で中国物産のお店を開店

徐浩予さんの日本に来日してからの経歴は以下の通りです。

  • 2015年:22歳で来日。日本のアニメや漫画、特に『伊豆の踊り子』に影響を受け、熱海市に移住。東京の語学学校で日本語を学びながら、中国人観光客向けの販売業に従事。
  • 2021年:熱海市で土石流災害に被災。購入したばかりの家を失う。被災後、全国の在日中国人から支援物資を集め、熱海市に寄贈。
  • 2021年:一般社団法人「熱海日中友好協会」を設立(2024年11月時点で会員約40名)。
  • 2021年:浩予合同会社を設立し、中国物産店「浩予物産」(後に「世界物産浩予」)を熱海市で運営(現在は閉店)。
  • 2023年10月:熱海市で中国物産店を開業。

2026年の静岡県熱海市長選挙への出馬を表明していた徐浩予さんですが急に

政治に興味がなくなったという投稿をされて世間に注目が集まっています。

一体何があったのでしょうか?

スポンサーリンク

徐浩予はコスプレイヤーに転身か?!

SNSでは徐浩予さんのコスプレの画像が話題になっていましたので紹介していきます。

徐浩予さんは度々コスプレを楽しまれているようでした。

警察のコスプレ

徐浩予さんは警察風のコスプレをして投稿されていました。

日本では警察官でない者が許可なく警察官の制服を公共の場で着用することは犯罪となる可能性があります。これは軽犯罪法(第1条第15号)に規定されており、
「警察官、消防吏員、鉄道職員その他の公務員の制服若しくはこれに似せて作った服をみだりに着用した者」は、拘留または科料に処される可能性があります。

中東テ〇風コスプレ

ヤバい男ですね…

もうハロウィンでしょうか?

スポンサーリンク

徐浩予の妻

徐浩予さんはご結婚されていらっしゃいました。

スポンサーリンク

世間の声

偽の警察の制服を着た詐欺事件が多発していると注意喚起されている方がいましたのでお気をつけください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!