飯田栞月(いいだ しづく、SHIZUKU)さんは、日本の女性アイドルグループ・ME:Iのメンバーです。
オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』で最終7位となり、2024年4月にデビューしました。
宝塚音楽学校を4度受験した経歴を持つ現役音大生として注目されています。
飯田栞月のwiki風プロフ!

飯田栞月さんについて紹介していきます。
- 本名:飯田栞月 (SHIZUKU)
- 生年月日:2004年12月4日(2025年20歳)
- 出身地:東京都
- 血液型:A型
- 身長:160cm
- MBTI:ENFP
- 所属事務所LAPONE ENTERTAINMENT
- グループME:I(2024年結成、11人組)
- 担当ポジションボーカル
- 趣味:歌、かき氷巡り、キャラクターグッズ集め、お菓子、カプセルトイ集め、うさぎキャラクター特技クラシック音楽(元宝塚志望) バレエ
名前の由来
父親と母親にとても愛されて育ってきたことがわかる動画もありました。
こんな両親に愛されて育てられた飯田栞月が、念願のアイドルデビューを果たして事務所の先輩に彼女いることを隠され、たぶらかされて"浮気女"というイメージまでつけられ活動休止とか可哀想にもほどがある。 pic.twitter.com/KuaaWo0nDi
— 🦋ちゃん (@lovelyyyyyychan) October 15, 2025
性格は?
飯田栞月さんのMBTI:ENFPで運動家になります。

主な特徴(5つに絞って)紹介します。
- 好奇心旺盛: 新しいアイデアや体験を追いかけ、退屈を嫌う。
- 共感力抜群: 他者の感情を敏感に察知し、励ますのが上手。
- 創造的: 柔軟な発想で問題をユニークに解決。
- 社交的: パーティーの中心で、誰とでもすぐに打ち解ける。
- 自由奔放: ルーチンが苦手で、計画より即興を好む(弱点にも)。
飯田栞月の学歴は?
飯田栞月さんの学歴について紹介していきます。
小学校は?

SHIZUKUさんの出身小学校は、私立の女子校の国府台(こうのだい)女子学院小学部です。
国府台女子学院は、千葉県市川市にある私立女子中高一貫校(小中高一貫教育も実施)で、1926年(大正15年)に創立された伝統ある学校です。
家族構成は両親と3人家族です。
2016年の荒川区教育委員会褒賞に関する荒川区報に、飯田栞月/しづくの名前が見つけられます。
アイドルになりたいと思ったきっかけは?
小さいころからアニメが好きだった栞月ちゃんは、『アイカツ!』という作品をきっかけに「アイドルになりたい」と思ったのだそうです。
中学校は?

高校は?


小学校からエスカレーター式に高校まで進学ということで実家はお金持ちなのだろうと推測できます。
高校時代は合唱部に在籍し、歌の練習などに励んでいます。
「私は一番に学校に行って、先生のプリント整理とか朝の掃除を手伝う、優等生でした(笑)。合唱部の練習も忙しくて、一日のほとんどを学校で過ごしてたんじゃないかなってくらい。」
引用元:Seventeen
「高校時代は家でDVDを流しながら、テレビの前で歌ってました♪ 友達にも教え回って、ファンを増やしてましたよ。宝塚所属のスターさんの分厚い紹介本を学校に持っていって、「この人はこんな人で……」って熱弁してて。たぶん私、うるさかったと思います(笑)。」
引用元:Seventeen
大学は?

大学の音楽学部に在籍して、声楽を学んでいました。
1分間の自己紹介動画では【宝塚受験生】だったことと美しい歌声を披露しています。
星組公演「1789 バリスティーユの恋人たち」を見て華やかな舞台に感動した記憶が残っています。

宝塚の受験資格がある年齢は15~18歳の最大4回だけ。
四度ほど挫折を繰り返していたとはものすごい努力をされていたことが想像できますね
動画内でもわかるように歌い方が宝塚を夢見ていただけあり「歌がクラシックのようだ」と指摘されていましたが
努力を重ねて歌い方を改善しアイドルとしてデビューされています。
またバレエも得意でアルモニーバレエの卒業生だと言うこともわかりました。


2023年に、大学1年生だった頃、サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」で選ばれた11人組ガールズグループ「ME:I(ミーアイ)」のメンバーとなりました。


活動休止のお知らせ
世間の声
残念すぎるけど、今は静かに待つ…
ショックだけど、また笑顔で戻ってほしい



