忠犬立ハチ高(ちゅうけんりつハチこう)は、
2024年12月10日に放送された女芸人No.1決定戦『THE W 2024』
の決勝に進出しました!!
注目されているノムラフッソさんはなぜ高学歴で医師免許持ちから芸人になられたのでしょうか?
忠犬立ハチ高の名前の由来や高校での出会いなどもご紹介していきます!
忠犬立ハチ高 (高校,大学)経歴

忠犬立ハチ高は、これまで準決勝にも進出したことがなく、初めての決勝進出となります。
王坂さんはと意気込んでいました
「ここで決めたいですね。やっぱ一発で!」
優勝を目指しています!!
強い意気込みを感じますね!!!
忠犬立ハチ高:ノムラフッソ
忠犬立ハチ高は、岩手県出身の女性コンビで、メンバーはノムラフッソさんと王坂さんです。
彼女たちは盛岡第一高校の演劇部で出会い、2014年にコンビを結成しました。

ノムラフッソ: 本名は野村萌久実(のむら めぐみ)、
出身地:岩手県釜石市
生年月日:1997年4月13日
身長158cm
趣味:映画鑑賞。
特技:イラスト、作曲、動画編集、診察、計算
血液型:B型
出身大学:山梨大学医学部卒業(偏差値70越え!)国公立医学部の中でもハイレベルな大学です。
彼女は医師免許を持っており、大学在学中にお笑い活動を行っていました。
1年間の浪人生活を経て入学し、2022年3月に卒業して医師免許を取得しています。
大学生活は非常に忙しく、医学部の厳しいカリキュラムと並行してお笑いライブに出演していました。
「医学部は6年通うんですけど、4年生くらいから実習があり、平日は朝から午後5時くらいまで病院で手術を見たりして、それから特急に飛び乗って東京でお笑いライブに出てました」
という生活を送っていたそうです。

こんなにハードな生活を送って取得した医師免許!よりもお笑い芸人なったワケとそのハイレベルのお笑いが気になるところです!!
このような経歴から、彼女たちは高学歴の芸人として注目されています。
忠犬立ハチ高の由来


忠犬立ハチ高の二人は高校時代に意気投合し、2014年にコンビを結成しました。演劇部では、演技が下手だったため、おふざけ要員として活動していたところ、ウケたことからお笑いを志すようになったといいます
彼女たちのコンビ名「忠犬立ハチ高」は、高校演劇部の部長が名付けたもので、県立盛岡一高をもじったものだそうです。
その当時からカリスマ的存在感があったとされています。
コンビ名についてノムラさんは「いま思うと正直ダサいけど、カリスマだから妄信してて『いいっすねえ!』と」と述べています。
またノムラフッソさんは「異常な多趣味」だと王坂さんは述べています。
ノムラは高校時代、応援団と演劇部と美術部を兼部して、立派な彼氏を作って東京大学を目指していました。私は演劇部に入ってノムラのことだけを考えていました。そして現在は山梨大学医学部に通いながらお笑い芸人を名乗り、軽音部にも所属してギターを弾いて歌を歌ったりKing & Princeや日向坂46のコンサートを観に行ったり彼氏と牧場に行ったりしています。すごいね。
そんなノムラフッソさんを王坂さんはうらやましく思っていたのでしょうか。
盛岡第一高校:普通:偏差値69 理数:偏差値69



頭もいいし友達とも楽しい高校生活が想像できますね♪
忠犬立ハチ高が医師よりも芸人を目指すきっかけ


彼女たちが芸人を目指すきっかけは、高校1年生の秋に王坂さんがノムラさんを誘ったことでした。
王坂さんはノムラさんが医者になると思っていたものの、お笑いにも興味があることを知り、
一緒に活動できるかもしれないと感じたそうです。
ノムラさんは王坂さんから
「医者をあきらめて、お笑い芸人になってくれないか」と誘われたことが大きな転機となり
ノムラさんもお笑いへの道を真剣に考えるようになりました
彼女たちが医師よりも芸人になった理由は、高校時代からの夢や情熱、そしてお笑いに対する強い思いに根ざしていると思います。
また彼女たちは
「社会に貢献せず大変申し訳ない」
と感じるけどもそれでもお笑いという仕事に対する情熱が勝ったと語っています。
最終的には、二人ともプロの芸人として活動することを決意し、ノムラさんは医師免許も取得しましたが、その時点ではすでにグレープカンパニーに所属していたため、プロとしての活動も行っていました。
忠犬立ハチ高というコンビ名は高校の演劇部の部長が名付けたもので彼女たちの出身校への愛着が込められているのがうかがえますね。
厳しい学業との両立という多様な要素が絡み合っています。彼女たちのストーリーは、お笑い界における新しい才能として注目されていくことでしょう!!

