ハギノリザードマンさんは2025年1月3日に新コンビ「ベルナルド」を相方の大将さんと結成しました。
2025年キングオブコントの決勝に進出し注目が集まっています!
この記事ではハギノリザードマンについて長い芸歴や学歴、名前の由来など深堀していきたいと思います。
ハギノリザードマンについて
ドリフターズやウッチャンナンチャンをみて育ちました!
でも小学校の卒アルには釣りのプロになると書きましたね

ハギノリザードマンさんについて紹介していきます。
- 本名:萩原 秀一(はぎはら しゅういち)
- 生年月日:1984年4月15日(2025年で41歳)
- 出身:岡山県
- 身長:177cm
- 体重:86kg
- 足のサイズ:28cm
- 血液型:A型
- 趣味:マンガ、お酒
- 特技:300円でコスプレ衣装制作
- 所属事務所:マセキ芸能社(2025年現在)
- 【受賞歴】 野菜-1グランプリ2024 優勝
【卒アル画像】学歴は?
この頃はまだ髪の毛があったんですよ

中学は恐らく地元の岡山県の公立学校に通っていたと推測します。
お笑いを目指そうと思ったのは中学時代、大阪から引っ越してきた友人から一緒にお笑いをやろうと持ちかけられたのが芸人を志すきっかけです。

一度はコンビをお断りしたけど進路を考え始めたころには友人はヤンキーになっていたようで
一人でNSC大阪校へ26期生として入学しました。
- かまいたち
- 河井ゆずる(アインシュタイン)
- ライス
ハギノリザードマンの名前の由来は?
ハギノリザードマンさんの経歴を紹介していきます。
名前の由来
元々はハギノトップレディという名前で実際にいる競走馬の名前と同じでした。
この見た目でトップレディって面白いでしょ?
しかしライブ後に名前検索しても馬の画像ばかり出てくることで名馬には勝てないと言うことで変更。
ハギノを残してハギノリザードマンになりました。
リザードマンとはトカゲの戦士からきていて脱皮した後のトカゲ見たいでしょと語っています。

ハギノリザードマンって直訳するとハギノトカゲ人間?
こんなの作ってる方もいて面白いですね


ハギノリザードマンの芸歴は?
2025年で41歳になるハギノリザードマンさん。高校を出てすぐにNSCに入っているのでそこから考えると23年目。
三日坊主時代
2010年くらいまでの約6年ほど活動の末に解散してしましました。
その後はアルバイトなどして生活しています。



三日坊主の前はアリクイ一家というコンビ名だったそうです
相方は結婚するとかで引退して解散になりました。
ローズヒップファニーファニー時代
26.7歳くらいでした。


ですが2014年に吉本を退社しコンビで上京。
サンミュージックに所属後はテレビやライブの出演をする機会が増えました。
名前の由来は?
コンビを組んだときにびっくりドンキーにいて、メニューに書いていたローズヒップティーが目に入ったので「ローズヒップ」と付けました。
「ファニーファニー」は「きゃりーぱみゅぱみゅ」みたいに2回おんなじ言葉ハメたら人気爆発するんかと思って付けました



キングオブコントも準々決勝進出してましたね
しかし、2020年に約10年の活動をを経て、37歳くらいの頃、ローズヒップファニーファニーは解散。
ピン芸人時代
コロナ時期は大変でピン芸人としてがんばっていました。
2025年『R-1』では初の決勝進出!
『R-1』が芸歴制限撤廃になってめちゃくちゃ研究しました!


2024年に転機


俺は優勝すると思ってた。俺だけは。俺だけやで。おめでとう!
優勝おめでとうございます!
凶暴なトマト凄く面白かったです
ベルナルト時代
同年1月25日に公式YouTubeチャンネル「ベルナルド公式Channel」でプロフィール動画を公開し、注目を集めています。
2025年9月にはキングオブコントの決勝に進出しました。













