2024年11月19日にNHK紅白歌合戦の出演者が正式に発表!
有吉弘行さん、橋本環奈さん、伊藤沙莉さん、アナウンサー鈴木奈穂子さんが司会を務める
【第75回NHK紅白歌合戦】ことしのテーマは「あなたへの歌」。
気になる初出演のメンバーも勢ぞろいです!チェックしていきましょう!
第75回NHK紅白歌合戦 出場歌手 歌順

さて今年2024年ももうあとわずかです
どのアーティスがどの曲を歌うのか毎年楽しみですよね!
第75回NHK紅白歌合戦 出場歌手 の順番表

STARTO ENTERTAINMENTの所属アーティストの出場の有無が話題になっていましたが今回は出場見送りとなりました。
同じく話題となっていたNumber_iは初出場が決まったのでかなり盛り上がりそうですね。
個人的にもNumber_iの元旦デビューから1年で大舞台に立てることになったのも見どころではあります!
第75回NHK紅白歌合戦 出場歌手が発表されて来年はどちらが勝つのか予想していきます。
第75回NHK紅白歌合戦 出場歌手 曲名紹介
気になるアーティスト名と曲のご紹介です。
※星野源さんの曲名「地獄でなぜ悪い」は「ばらばら」に変更されました。
それに対して世間コメントも載せておきます。
源さんの歌は、なんでも素敵だし、 楽曲に罪はないし、 きっと本来も源さんらしく歌ってくれるだろうから 純粋に紅白を楽しみにしている〜 地獄でなぜ悪いも、ばらばらも、 どっちも素敵な曲だしみんなに聴いてほしいから、 たくさんの人が源さんの良さに気づいてくれるといいな〜



だんご3兄弟懐かしいですね~
今年の紅白神回じゃー!
日本NO.1アーティスト B’z紅白初出場おめでとうございます 大晦日最高の楽しみ
なんだか今年の紅白は懐かしい曲、復活メンバーなど盛りだくさんです!!!
2024年紅白どちらが勝つかの現在の予想
2024年11月では、白組が優勢と見られています。
特に勢いのあるアーティストも多く白組は福山雅治や星野源、GLAY、JO1などの人気アーティストなども揃っております。
白組は初出場のアーティストが多く、フレッシュな顔ぶれが揃っていることです。Number_iやCreepy NutsやOmoinotakeといった新しいアーティストも注目されているからです。
Omoinotakeは二階堂ふみが主演を務めた火曜ドラマ「Eye Love You」の「幾億光年」の主題歌を担当。同曲がヒットし、知名度を拡大しました。
Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」で世界で爆発的人気に。
Number_iは2024年1月1日にデビューした音楽グループで、平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太の3人で構成されています。彼らはデビュー1年目で『NHK紅白歌合戦』に初出場を果します。彼らの「いい意味で期待を裏切りたい、上回りたい」を期待するファンも多いでしょう。記者会見で神宮寺さんは、「去年は見る側だったから。まさか出させていただくとは思いもしませんでした」と喜びを語りました。
こっちのけんと 総再生数50億回超えの楽曲「はいよろこんで」がヒットし、俳優の菅田将暉さんの弟としても話題を集めました。

一方紅組には、aiko、あいみょん、MISIA、10回以上出場されてるベテラン勢などの人気アーティストが揃っており、パフォーマンスが視聴者の心を掴むと期待されています。
紅組の初出場の ILLITやME:Iも2024年にデビューしたばかりで大舞台に出場できるというだけあって話題性に注目です。
主な予想要因とは
2024年の紅白歌合戦における勝敗予想は、アーティストの人気や過去のパフォーマンス、視聴者の期待感など多くの要因に基づかれています。
アーティストの人気: 2023年の紅白ではYOASOBIやAdoといった新世代アーティストが注目を集めていました。特にAdoはSNSでの影響力が強く、視聴率を引き上げた要因でしょう。その点で初登場が多い白組が楽しみです
過去のパフォーマンス: 近年、紅白歌合戦は視聴者を楽しませるために多様なアーティストを起用しており、特にK-POPやアニソンが盛り上がりを見せています。これにより、白組も強力なラインナップを揃えてきました。
視聴者の期待感: 視聴者は毎年異なる期待を持って紅白を観るため、どちらの組がより多くの話題を提供できるかが勝敗に影響します。特に新曲やコラボレーションが注目される中で、どちらの組がよりインパクトを与えるかが鍵となります
2024年紅白「復活組」に注目!!
●22年末で歌手活動を休止していた氷川きよしさんが復活!!紅白の枠を超えた特別企画で出場されます!ついに紅白も枠越えが出てきました!!
●「なごり雪」のヒットで知られるイルカさんが1992年以来32年ぶり2回目
●「AM11:00」「366日」などの楽曲が人気のHY(エイチワイ)が12年ぶり3回目の出場
●アルフィーが41年ぶり2回目の出場
こう見るとかなり話題性ありだと思います!!!
過去の紅白歌合戦で注目されたパフォーマンスは?
第74回NHK紅白歌合戦(2023年)
1位:YOASOBI「アイドル」(75.2%)
YOASOBIが「アイドル」を歌唱中にSEVENTEENが登場した瞬間、視聴者の注目を集めました。曲は2023年の音楽チャートで多くの1位を獲得し紅白での初パフォーマンスとなりました。
2位:YOSHIKI~Rusty Nail~(73.4%)
YOSHIKIがHEATHに捧げたこの曲のサビ部分で、難波章浩が歌い始めたシーンが注目されました。多くのアーティストが交代で歌い「Rusty Nailがカッコ良すぎて記憶が飛びそう」「トンデモねぇ布陣のRusty Nail」などコメントが飛び交いました
2024年はどんなパフォーマンスが話題になるのか今から楽しみですね
2024年紅白歌合戦の勝ったのは!!

2024年が白組が優勝しました!!
また来年も楽しみですね!!