SNSでシュシュ女というワードが話題になっていました。
一体何の事なのか調べてまとめました。
【炎上】シュシュ女は何者?

シュシュ女とは、2025年5月11日に幕張メッセで開催されたKCON JAPAN 2025のミーグリ(Meet & Greet)イベントで、ファンを強引に押し退けるような対応をしたとされる女性スタッフを指すネットスラングです。
彼女がつけていた目立つ「大きい白いシュシュ」が特徴的だったことからこの名前がつけられ、SNS、特にXで急速に拡散し、大炎上しました。


一体何があったのか次で解説していきます。
【炎上】シュシュ女の動画
話題になっていた動画はこちらです。
ファンは8,900円という高額なチケット代を払い、アイドルとの貴重な交流時間を楽しみに来ています。
意味もなくオタク急かして笑ってるスタッフを二度と雇わないで下さいpic.twitter.com/bvrNzfKETU https://t.co/M2IV52JfEE
— まみ子 (@xz74p) May 11, 2025
スタッフが笑いながら急がせる様子が「ファンを軽視している」と受け取られ、SNSで大炎上しました。

具体的には、イベントでファン対応中、スタッフが笑いながらファンを押す態度が「ファンを侮辱している」と受け取られました。
この動作が速すぎると炎上していましたが、こっちの速さが通常ですとポストしている動画も載せておきます。
シュシュ女は誰?
「ひどすぎる」「社会的に抹殺でいい」といった過激な意見から、
「晒しすぎはやりすぎ」と冷静な声まで賛否両論が飛び交いました。
後ろ姿が動画に映っていたことから、特定作業が進み、インスタグラムまで特定されたとの報告もあります。
ですが2025年現在は見れなくなっています。

会社はどこ?
このような対応をする会社がどこだったのか?とのSNSでは騒がれていました。
おそらくスタッフはただの日雇いバイトでしょう?!

2025年5月9日から11日に幕張メッセで開催されたKCON JAPAN 2025のミーグリ(Meet & Greet)イベントのスタッフとされています。
このイベントは、韓国のエンターテインメント企業であるCJ ENMが主催しており、KCON JAPAN 2025の運営も同社が担っています。
なお、彼女が正規社員かアルバイト、または外部の派遣会社から派遣されたスタッフかは不明です。
噂されている㈱スタートポイントは、日本のイベント運営やスタッフ派遣を専門とする会社になります。
運営側がファンとの対話を重視し、スタッフ教育を徹底することが必要なのでしょう。
- ミーグリの時間を適切に確保する
- スタッフにファン対応のマナー研修を行う
- クレーム対応窓口を設ける
シュシュ女に対しての世間の声
ファンとしては楽しみにしていた大切な時間を
あんな対応をされたことで大変嫌な気分になることは本当に残念です。
ですがSNSで顔などすぐに特定して晒してしまうような過激な行動は控えたほうがいいでしょう。
世間の声




様々な意見が飛び交っていました。

