2025年にはR-1グランプリで優勝した新人友田オレさん!
一度聴いたら耳から離れない歌とフリップネタを合わせた独特のネタで歌も上手く新鮮です。
そんな友田オレさんの出身高校や大学などの学歴やお笑いを始めたきっかけなどをエピソードを交えてご紹介していきます。
【芸人】友田オレ(どもだ おれ)のプロフィール

- 松延 希(まつのぶ のぞむ)
- 誕生日:2001年7月20日(2025年23歳)
- 出身:福岡県
- 身長:179 cm
- 好きなラーメンは豚骨。
GATEという芸能事務所に所属しており、若手芸人として注目を集めています。
お笑いに目覚めたきっかけは?
友田オレさんの父親がメディア関係者で「M-1グランプリ」のDVDが家にあり子供ながらに何回も見て好きになりました。
特に印象に残ったのは2004年の南海キャンディーズだったそうです。
普段は真面目な父親がお笑いを見て笑っている姿を見てお笑いっていいなと思ったと語っています。
- インスタントジョンソン
- サイクロンZ
子供の頃、報道番組で声に加工が加えられた犯罪者などちょっと変わったモノマネ動画を自分で撮ってみたりもしていましたと語っています。


好きな言葉は、「刹那に生きる」
祖母が言っていた言葉と語っています
友田オレさんの学歴について紹介していきます。
友田オレの学歴


友田オレさんの高校や大学の学歴を紹介していきます。
友田オレの高校
※学費 入学金:100,000円年間授業料:420,000円
この学校は中高一貫教育なのでもしかしたら中学校もこちらの学校に通っていた可能性が高いです。
高校時代には友人と米米CLUBのコピーバンドも組んでいます。


- 孫正義(そんまさよし)実業家
- 堀江貴文(ほりえたかふみ)実業家
- 高田旭人(たかた あきと)ジャパネットたかた社長 等
高校生になると友達とコンビを組みました。
当時のそのときの相方がめっちゃ嘘つきで体が柔らかい子で「このキャラクターがあれば絶対勝てるぞ!」と思い
「ハイスクールマンザイ」(高校生向けのお笑いコンテスト)に出場。
しかし2回戦くらいで敗退しています。
その時は芸人になろうとは思ってなかったそうです。


ですがやはり人前で笑ってもらえたことは嬉しくて高校卒業後は上京したいと思い東京の大学のお笑いサークルを調べました。
友田オレの大学


早稲田大学にはLUDOというとても大きな規模のサークルがあり受験のモチベーションにつながったそうです。
そこでの活動を通じて芸人としてのスキルを磨きました。
- 吉田サブ、
- アンゴラ村長
- 「ハナコ」の岡部大
- ひょっこりはん
今はピンで活動してしますがサークル内ではコンビで活動している時期もあったそうです。


友田オレさんは早稲田大学文化構想学部に在籍し、2023年に卒業。
卒業後は民間企業に就職するつもりだったので、事務所に所属して仕事にするまでになるとは思っていなかったそうです。



芸人になった理由はサイクロンZに影響を受けたからだそう。





もっと詳しくきいてみたいですね



当時現役大学生でありながら、日本テレビ「スッキリ」の一押し芸人コーナーで紹介されたこともありました!
学生の頃から注目されていたのですね!
2023年に行われた第44回『ABCお笑いグランプリ』の決勝に進出したネタがどのようなものだったのか動画も紹介します。
【経歴】友田オレの活動
2022年3月にYouTubeにアップした 『私の彼は左きき』のネタが10万回再生されるなど話題になりました。
2023年:第44回『ABCお笑いグランプリ』の決勝に進出したネタ「どうにかできたはず」はこちらです。
歌とフリップネタを合わせた独特のネタになります。
この動画のコメントは好評でした。
- 最初はネタがおもろいから見てただけのにだんだん、歌が好き、字がでかくていい、発音が聞き取りやすいとかのおもしろの部分以外も好きになって見てる
- 見てると精神が安定する
- 清潔感がある、シャツの色が好き、地声がよい、字が小学校の先生みたいな書き方
- 友田さんが歌上手いから余計面白い
友田オレさんは2022年にR-1グランプリに出場し、2025年の決勝進出し見事優勝しました!


今後の目標は?
「幅広い世代に愛される芸人」になることが一番の目標だそうです
2025年のR-1グランプリ優勝おめでとうございます!
23代目王者の称号と賞金500万円を手に入れ、芸歴3年目で史上最年少での王者になりました!



耳に残る歌と曲がとてもよかったですね。
優勝賞金はペットの購入を検討。「人生でまだペットを飼ったことがないのでペットを飼いたい。
願わくば大型犬ですが、世話する人がいないとまずいので、1人でも世話できそうな爬虫(はちゅう)類。すごい光沢のさそりとか!」と思い描いた。 Yahoo!



さそりとはビックリですが色々想像している時間もいいですよね
今後の活躍を楽しみにしています。











