芸能界のレジェンドとして有名な山田邦子さんですが
実はスイカ愛好家でも有名でしたので一体どのようなスイカを作っているのか紹介していきます。
山田邦子とは?
「たぶん、生まれたときからのスイカ好き」

山田邦子について紹介していきます。
- 本名山田 邦子(やまだ くにこ)
- 生年月日1960年6月13日
- (65歳、2025年時点)
- 出身地東京都荒川区
- 血液型B型
- 職業タレント、お笑い芸人、司会者、女優、歌手、実業家
- 所属事務所太田プロダクション家族夫(テレビプロデューサー)、
- 子なし
- 趣味・特技スイカ愛(栽培・研究)、ゴルフ、料理、麻雀
山田邦子さんは女性お笑い芸人の草分け!「ひょうきん族」でスターへ駆け上りました。
「ひょうきんベストテン」で、ド派手な衣装やモノマネを披露し、さんまさんとの軽妙な掛け合いは「まるで漫才コンビ」と称され、視聴者を爆笑の渦に。
当時、女性芸人がメインで活躍するのは珍しかったのです。

その後は歌手としてもヒット、司会者・女優としてマルチに活躍されて行かれました。
アイドルデュオWinkとコラボし、彼女のパロディ精神が炸裂

テレビでは山田邦子さんが出ない日はありませんでしたね
一体なぜスイカ愛が凄いのか?いつからなのか?色々とまとめて紹介していきます。
山田邦子のスイカ愛がヤバイ理由!


山田邦子さんのスイカ愛がヤバ過ぎたので一体どんな風にヤバいのかまとめて紹介していきます。
①スイカの歌を歌っていた!
邦子さんは1982年に歌手デビュー!『くに子のソウル・トレイン』や『涙のスイカ日記』がオリコンでヒットしています。
『涙のスイカ日記』は、山田邦子さんのスイカ愛が全開のコミカルな曲です。
ライブではスイカの被り物で登場するなど、遊び心がすごく、このスイカ愛が、のちの「925スイカ」プロジェクトにつながっています。
「夏ってさ、やっぱりスイカ。このシーズン、またやってきましたけど。実はスイカ大好き。食べるのが大好きだったんですけど、いろいろ勉強してみましたら1年中、食べられるんですよ。桜前線と同じように北上して行くので。この後、山形なんかはずっと遅く。私ね。新潟でやってたんです。ちゃんと“邦子スイカ”作ってたの。日刊スポーツ
山田邦子さんは925(クニコ)っていう名前だから、9月25日に毎年、パーティーをしています。
そこで食べたいからそこで収穫できるように逆算して6月の最後に畑に植えれば花が咲くからと語っています。



そのくらいスイカが大好きなことが伝わりますね!
現在は通いやすように千葉県の富里市で栽培されているのですね
2016年に産経新聞で山田邦子さんがスイカの栽培を始めていることを報道されていました。



栽培は長い期間作られていたのですね!



とても気になります!どんなスイカなのでしょう!食べてみたいです
②種も皮も食べるほど好き!


種がないことから食べやすさが向上し、子供や高齢者にも親しみやすいです。
種を気にせずガブリと食べられるので、パーティーやイベントで大人気なのだそう!





スイカはむくみ解消、疲労回復、抗酸化作用が期待できる果物って言われていますよね!
「スイカの皮までガリガリ食べる」と公言するほどのスイカマニアです。
この情熱が、種まで食べられるスイカのアイデアにつながったそうです。
③スイカ研究室長に!
奈良県にある萩原農場スイカ研究室(正式名称:萩原農場スイカ研究室)とのコラボレーションにおいて、スイカの品種改良や普及活動をリードしています。
山田邦子さんは多数のスイカのイベントに参加されています。
スイカ愛の伝道師です


スイカの洋服もとってもお似合いです。





長い間スイカを食べる事も作ることも伝える事も好きなのですね!
④帽子もスイカで!


暑い夏にはスイカをくりぬいて冷やして被ると夏バテ防止になると投稿されています。
びったりサイズがより効果的だそう!



遊び心を忘れない山田邦子さんらしい発想ですよね!
山田邦子のスイカはどこで買える?
山田邦子さんが「スイカ研究室長」として開発に携わった「925スイカ」は、
2025年夏(主に7〜9月)の収穫期に限定販売されています。
長野県も広いですね
今年の925は松本で決まり!!
めちゃくちゃ良い農家さんです🍉
8月中頃の収穫で、
関東になりますが
925(クニコ)スイカとして
都内スーパーなどで
売ります!!
値段は出来上がってからの状態で
決まりますけど
べらぼうには高くしません!!



店舗は公表されていないのですね!食べてみたいです
スイカドレッシングとは!
山田邦子さんはスイカ愛が強すぎでドレッシングまで作っていらっしゃいました!


山田邦子さんが開発に携わった「スイカドレッシング」は、彼女のスイカ愛と遊び心が詰まったユニークな商品です。スイカの果汁をベースにしたフルーティーな味わいで、料理に新しい風を吹き込む一品です。
冷しゃぶ、カルパッチョ、ローストビーフ、そうめん、パン、フルーツやマリネなど幅広く使われています。




![]() ![]() | 山田邦子のやまだかつてないドレッシング【300ml 4本】山田邦子 スイカドレッシング 価格:2580円 |


スイカコスメまで!
山田邦子さんがスイカ研究室長をしている萩原農場より絶賛発売中


山田邦子さんが「スイカ研究室長」を務める萩原農場スイカ研究室(奈良県)では、スイカエキスを使った化粧品の開発を進めています。
これは山田邦子さんのスイカ愛と「925(くにこ)スイカ」や「スイカドレッシング」に続く、「スイカの可能性を広げる」プロジェクトの一環です。





65歳のお肌とは思えないほど綺麗です!



